コンテンツへスキップ

「阿蘇内牧ファミリーパークあそ☆ビバ(あそビバ)」で大自然の中、複合遊具で遊ぼう![熊本県阿蘇市]

阿蘇内牧ファミリーパークあそビバアイキャッチ

この記事は、2022/05/19に追記しました。

・熊本県阿蘇市の公園情報を知りたい!
・阿蘇観光の途中でこどもが遊べる公園に
行きたい!

阿蘇市の遊び場情報をお探しのあなたに、おすすめの公園をご紹介します。

ようこそ、こんにちは。
つーっとたまな」管理者で、これまでに訪れた公園数が100を超える
公園ハンター🔍」のちゃんさん@tuuutotamana)です。

今回は、『玉名から日帰りで行ける遊び場』シリーズ 20箇所目
熊本県の遊び場情報もチェック!)

巨大複合遊具に、水遊び、バッテリーカーでも遊べる

熊本県阿蘇市の「阿蘇内牧ファミリーパークあそ⭐︎ビバ」をご紹介!

熊本県のファミリー観光特集で何度も取り上げられている公園ですよ!

阿蘇内牧ファミリーパークあそ☆ビバ(あそビバ)基本情報

あそビバエントランス
反対側から見ると、隠し絵があります。要チェック!

宝くじの普及宣伝事業として2010年4月に竣工された熊本県阿蘇市の公園です。
大自然の中にあり、気持ちよく遊べますよ!

開園時間9:00-17:00
休園日第2・第4火曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始
お問い合わせ先0967-32-5011(管理事務所)
駐車場無料 3箇所あり 44台 大型車2台
お手洗い1箇所あり 男女別
水飲み場あり
自転車・ストライダー練習不可
ボール遊び不可
遊具大型複合遊具、ターザンロープ、スライド遊具(3)、パネル遊具、
ブランコ、タイヤブランコ、プール、砂場、水遊び場、シーソー
休憩場所日除付きベンチ、ベンチ多数

阿蘇中央公園」が隣接しており、合わせて楽しめますよ!

あそビバまでのアクセス

玉名市(玉名駅)からは車で約1時間半、電車とバスだと約3時間で着きます。
阿蘇くまもと空港からは、車で約45分で着きます。

阿蘇内牧ファミリーパークあそ☆ビバ(あそビバ)
駐車場からエントランス

あそビバ駐車場入り口
駐車場入り口

駐車場は、3箇所あります。メイン駐車場が満車の場合、誘導をしてくれますよ!
混雑するので、朝イチに行かれるのがおすすめです。

取材日は、土日の午前中に行きましたが、第3駐車場に停めることになりました。
第3駐車場は、店舗との合同駐車場となりますので、駐車位置にご注意ください。

あそビバ第3駐車場
第3駐車場

第3駐車場の近く(公園反対側)にバス停「あそ☆ビバ前」があります。

バス停通りをまっすぐに進むと、駄菓子屋さんやミニ遊園地、飲食店があります。
取材日は、駄菓子屋さんが大人気でした。

あそビババス乗り場
バス停「あそ⭐︎ビバ前」

第1駐車場は、公園に直結しています。
第2・第3駐車場から公園へ行く場合、道路を渡り、右に進んでください。
エントランスがある「芝生広場」に着きます。

あそビバエントランスと芝生広場
芝生広場

第1駐車場と繋がっている「芝生広場」の右側には、大人気の「バッテリーカー乗り場」があります。
左側には「わらべの家」と「草泊まり」が設置されています。

詳細は、記事下部にある「設備の紹介」に記載していますので、ぜひチェックしてください。

阿蘇内牧ファミリーパークあそ☆ビバ(あそビバ)の遊具

あそビバ
「あそ☆ビバ」全体

あそビバには、

  1. 複合遊具
  2. シーソー
  3. タイヤブランコ
  4. ターザンロープ
  5. スウィング遊具
  6. 砂場
  7. プール
  8. 壁面遊具
  9. ブランコ

9種類の遊具が設置されています。

取材日はブランコとシーソーは大人気で撮影できませんでした。

ブランコは、小さなお子さんが安全に乗れるイス型です。
シーソーは、変わった形(福岡県久留米市の浦山公園と同じ形)をしているので、ぜひ遊んでみてください。

複合遊具

あそビバ複合遊具
複合遊具

「あそ☆ビバ」メイン遊具の複合遊具は公園中央に設置されています。
旅行雑誌等で度々掲載されているので、ご存知の方も多いはず!

ローラースライダーやチューブスパイラルスライダーなど、遊びごたえ満点の遊具が多いですよ!

あそビバ複合遊具ロングスライダー
ロングローラースライダー

ロングローラースライダーは、複合遊具の最上階に乗り場があり、
高いところから気持ちよく滑り降りれます。

あそビバ複合遊具すべり台
チューブスパイラルスライダー

塔の上へは、複数の登り方があり、混み合うことなく楽しめますよ!

あそビバ複合遊具
登り放題!

橋には、滑り止めらしき凸がついています。
すべり台のように滑って降りていたお子さんもいました。

あそビバ複合遊具の橋

遊具が入り組んでおり、冒険心をくすぐられます。

あそビバ複合遊具
複合遊具

一本橋も大人気でした!

あそビバ複合遊具橋
綱渡り

複合遊具の後ろ側にもスライダーがあります。
傾斜が緩やかなので、小さなお子さんも楽しめますよ!

あそビバ複合遊具すべり台
スライダー

降りた先にはベンチがあり、お子さんを見守りながら休憩ができるおすすめスポットです。

あそビバ複合遊具すべり台
スライダー乗り場

複合遊具の塔に登り、下を見てみると、公園内と阿蘇の美しい景色を見ることができます。
付き添いで登られた際は、ぜひお子さんと一緒に見てみてください。

あそビバ上からの景色
上から見た景色

壁面遊具

あそビバ壁遊具
壁面遊具

壁面遊具が複合遊具の後ろ側にあります。
ボールを弾き飛ばす遊具は、取材日はボールが破壊されており、うまく遊べませんでした。
伝声管がついているので、「もしもーし!」とやりとり遊びが楽しめますよ!

ふわふわの丘

あそビバジャンプ広場
ジャンプ丘

柔らかい素材でできた低い丘は、小さなお子さんがジャンプをするのにちょうど良いです。
よちよち歩きのお子さんにもおすすめです。

スウィング遊具

あそビバスウィング遊具
スウィング遊具

スウィング遊具は、1人乗りが2基、3人乗りが1基設置されています。
ゴムチップ製の柔らかい床が遊具の周囲に設置されているので、転んでも安心ですよ!

あそビバスウィング遊具
3人乗りスウィング遊具

3人乗りのスウィング遊具は、同じものが山鹿市の「四季の里旭志」や、
熊本市の「坪井川緑地公園」にも設置されています。
勢いをつけすぎると、一番前の人が顔をワンちゃんにぶつけてしまうことがありますので、ご注意ください。

砂場

あそビバ砂場
砂場

お砂場があります。砂遊び道具はありませんので、持参必須です。

ターザンロープ

あそビバターザンロープ
ターザンロープ

ターザンロープがエントランス近くにあります。
子どもたちに大人気の遊具です。
地面にはイラストが描かれています。ぜひチェックしてみてください。

プール

あそビバプール
プール

幼児用ブランコの後ろに、小さなプールが設置されています。
浅いので、小さなお子さんが楽しめそうです。
2020年は水が張られていませんでした。

阿蘇内牧ファミリーパークあそ☆ビバ(あそビバ)の設備

あそビバ内には、

  • 水飲み場
  • お手洗い
  • ベンチ
  • 休憩所
  • 観光案内板
  • 草泊まり
  • わらべの家

以上の設備が設置されています。

水飲み場とお手洗いは、遊具近くに設置されているので、便利ですよ!
お手洗いは、子ども用トイレもあります。

あそビバ水飲み場
水飲み場
あそビバお手洗い
お手洗い

あそビバ内には、休憩設備の他に、少し変わったものが設置されています。

エントランス前の芝生広場には、「草泊まり」と「わらべの家」が設置されています。

あそビバ草泊まり
草泊まり

草泊まりとは、草刈りの途中で野営するための小屋を指します。
阿蘇と関係が深いものであることから、設置されているようです。

「草泊まり」の詳細は、施設の看板または、
阿蘇世界農業遺産の公式サイト(http://www.giahs-aso.jp/)でも知ることができますよ!

アソビバわらべの家
わらべの家

わらべの家は、不明なまま取材が終了しました…不思議な空間です。

阿蘇内牧ファミリーパークあそ☆ビバ(あそビバ)
バッテリーカーで遊ぼう!

あそビババッテリーカー
バッテリーカー

あそビバ内の芝生広場右側にバッテリーカー乗り場があります。
広々としたコースを楽しめますよ!

バッテリーカー基本情報
対象年齢3歳〜小学生
利用条件1人で乗れる
利用料金1回100円

3歳以上で、車の底にある赤いボタンを足で踏めれば、乗ることができます。

コースは綺麗に整備されています。
ぐるりと1周乗ることができますよ!

アソビババッテリーカーコース
コースはじめ

カーブもあります。楽しめますよ!

あそビババッテリーカーコース
カーブ

土日祝は行列ができる大人気スポットです。

あとがき

あそビバから見える阿蘇山の景色を数ヶ月経った今でも忘れられません。
美しい山に囲まれて遊べる公園は、他ではなかなか無いと思います。

公園自体はコンパクトですが、隣接する中央公園で遊んだり、商店街で阿蘇グルメを堪能でき、一日中楽しめます。

あそビバ周辺は、内牧温泉が有名です。

夕方近くは道路が混み合うので、宿泊してゆったりと過ごされるのもオススメです。

  • 温泉も食事も楽しめる!
  • 絶景露天風呂があるホテルもあり!
じゃらんで検索!


ぜひ、「阿蘇内牧ファミリーパークあそ☆ビバ」を楽しんでください。

参考
阿蘇市公式サイト http://www.city.aso.kumamoto.jp

写真について
取材対象外の建造物、人物が入り込んだ場合、プライバシーに配慮し、ぼかし加工を施しています。
また、複写・二次利用はされませんよう、お願い申しあげます。

最後までご覧くださり、ありがとうございました!
公園の情報は、取材時(2020/09)の情報となっておりますので、ご利用の際はご注意ください。

あなたの玉名ライフが、
今日も豊かでありますように。

編集:2021/01/02、2021/07/29、2021/09/26、2022/05/19