本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
この記事は、2022/08/03に追記編集しました。
・熊本県八代市の公園情報を知りたい!
・くまモンポート八代の近くにある公園を知りたい!
八代市の公園情報をお探しのあなたに、おすすめの公園をご紹介します。
ようこそ、こんにちは。
「つーっとたまな」管理者で、これまでに行った公園数が100を超える
「公園ハンター🔍」のちゃんさんです。
今回は、「玉名から日帰りで行ける遊び場」シリーズ 49箇所目
(熊本県の遊び場情報もチェック!)
海を見ながら綺麗な複合遊具で遊べる「エコエイトやつしろ緑地広場」をご紹介!
くまモンポート八代から近く、巨大複合遊具が2つもある綺麗な公園です。
八代市環境センター「エコエイトやつしろ」の敷地内にあります。
\八代駅周辺の宿泊所なら!/
目次
エコエイトやつしろ緑地広場 基本情報
八代市環境センター「エコエイトやつしろ」の敷地内にある公園です。
2019年夏にオープンしたばかりの新しい遊び場ですよ!
遊具、緑地広場、ビオトープやウォーキングコースもあります。
ペットの入場は不可となっていますので、ご注意ください。
お問い合わせ先 0965-32-4675(市民環境部 環境センター管理課)
営業時間 | 8:00-20:00 |
駐車場 | 無料 駐輪場あり |
お手洗い | あり 男女別 |
水飲み場 | あり 自動販売機あり |
自転車・ストライダー練習 | 不可 |
ボール遊び | 可能 |
遊具 | 複合遊具(2)、壁面遊具 |
休憩場所 | ベンチ、屋根付きベンチ |
エコエイトやつしろ内の施設
八代市環境センター(ごみ処理施設)、緑地広場、遊具、ビオトープ、ウォーキングコース、観察デッキ、ベンチ、お手洗い
エコエイトやつしろへのアクセス
玉名市(玉名駅)からは、車で約1時間半で着きます。
くまモンポート八代からは車で約10分です。
Googleマップでは「エコエイトやつしろ緑地公園」で登録されています。
エコエイトやつしろの駐車場
「エコエイトやつしろ」の駐車場は広く、駐車可能台数が多いです。
フラットな状態で駐車場と緑地広場が繋がっており、間に線が引かれています。
柵等はありませんので、お子さんが緑地広場から駐車場側へ出ないよう注意が必要です。
エコエイトやつしろ
緑地広場と遊具
「エコエイトやつしろ」の緑地広場には、芝生広場と遊具が設置されています。
芝生広場は、駐車場と繋がっています。ボール遊びや三輪車に乗ることが可能です。
周囲に高い建物がなく、開放感があります。ずっと転がっていたくなる場所ですよ!
遊具は、道路側に巨大複合遊具が2基もありますよ!
- 船の大型複合遊具(対象年齢6〜12歳)
- クジラ型複合遊具(対象年齢3〜6歳)
- 壁面遊具
どの遊具も2019年に設置され、とても綺麗です。
それぞれの遊具をご紹介します。
船の大型複合遊具
子どもが大興奮する、船型の巨大複合遊具「エコエイトやつしろ号」があります。
3連スライダーやフリーフォールスライダーなど、種類が異なるすべり台がたくさんついていますよ!
登り方も階段やはしごなど、色々とあり、飽きずに遊べます。
スライダーは、船の左右と後ろ側にバラけてついているので、混雑せずに楽しめますよ!
カラフルな遊具は、映えます。
1階から順に内部をご紹介!
1F
船の1階には、
- ベンチ
- トンネル壁
- うねうねスライダー
- 3連スライダー
- 2連スライダー
3種類のスライダーがありますよ!
船の内部は広々としていますが、柱が複数立っているので、ぶつからないようご注意ください。
船の先端には、ロープネットがかかっています。
登って上から下を見てみると、結構な高さがあります。乗船した気分を味わえますよ!
先端付近には、小さなお子さんがくぐれる楽しいトンネル壁や、うねうねスライダーがあります。
船の中心部には、円形ベンチがあります。
ベンチというよりは、お立ち台のような遊び方をしているお子さんが多かったです。
船の真ん中あたりに、登り橋と3連スライダーがあります。
スライダーはよく滑るので楽しいですよ!
同じタイプの3連スライダーを熊本県内では、「ひかりのもり公園」「鴨川河畔公園」「鼻ぐり井手公園」でも遊べます。
船の後方には、2連スライダーがあります。
左右で形状が異なるので、複数回楽しめますよ!
船後方には、2階へ上がるためのクライミング壁があります。
2F
2階には、
- 操縦室
- 展望台
- フリーフォールスライダー
- チューブスパイラルスライダー
大型の遊具が揃っています。
2階へは船前方の黄色い階段または、後方の青いクライミング壁を登って行く必要があります。
階段から2階へ上がると、操縦室があります。
この舵輪(ハンドル)は実際に回せるので、操縦士になった気分になれますよ!
子どもたちに大人気の場所です。
操縦する姿をぜひ、写真におさめてください。
左側から見上げる形で撮るのが、「つーたま」のおすすめです。
2階から下を見ると、結構な高さであることがわかります。
飾り花の柱頭が見られますよ!
下からは見えませんが、細部まで作り込まれていることがわかります。
操縦室から登り橋を登っていくと、見晴らし台に着きます。
光が差し込むデザインになっていますよ!
見晴らし台から船の後方へ橋を降りていくと、フリーフォールスライダー乗り場に着きます。
フリーフォールスライダーで遊べる公園は、
熊本県では、玉東町の「オレンジタウンふれあい公園」と菊池市の「菊池市ふるさと創生市民広場」のみです。
貴重な絶叫遊び場ですよ!(つーたま調べ)
フリーフォールスライダーのすぐ近くにチューブスパイラルスライダー乗り場があります。
中に光が入らないタイプなので、ぐるぐると滑り落ち、スリルを味わえます。
ぜひ、遊んでみてください。
クジラの複合遊具
船の複合遊具の隣にクジラ型の複合遊具があります。
対象年齢が低め(3歳〜6歳)の設定ですが、アスレチック要素が強い遊具がたくさんあり、思い切り遊べますよ!
スライダーは、ストレートと低めのうねうねスライダーの2種類あります。
どちらのスライダーも階段を登れば滑れるので、小さなお子さんでも楽しめます。
クジラの頭部は、口が開いており、ネットが張られています。
クジラの中に入って行く、冒険心がくすぐられるデザインです。
ネットは思いの外、傾斜があり、大人でも登るのが大変です。
上から見ると、結構な高さがあります。
クジラの口をよじ登って左側に進むと、黄緑色の綺麗なトンネルがあります。
こちらは、大人が通るのはなかなか大変です。(膝が痛くなります。)
トンネルの先は、スライダー乗り場があります。
スライダー乗り場へは階段とロープ登りからも行けますよ!
クジラの後方はアスレチック要素が強い遊具が集まっています。
はしご登りやクライミング壁、棒のぼりなど様々な「登り遊具」があります。
登りたい盛りのお子さんにぴったりの遊具ですよ!
思い切り遊べる遊具を楽しんでください。
クジラ型遊具ですが、イルカさんもいるので、要チェック!です。
壁面遊具
クジラ型複合遊具の近くに壁面遊具が設置されています。
よちよち歩きのお子さんでも楽しめる仕掛けがついていますよ!
ベンチもついているので、保護者はお子さんを見守りながら休憩ができます。
エコエイトやつしろ
ビオトープ
エコエイトやつしろの海側には、ビオトープ池があります。
取材時は、水が張られていませんせんでした。
水を張っているときは、さまざまな生き物を観察できるようですよ!
エコエイトやつしろ
観察デッキ
「観察デッキ」という名の、海を眺めながら歩けるウッドデッキが設置されています。
緑地広場を海側に進むと見えてきますよ!
ウッドデッキには、ベンチゾーンがあり、座ってゆっくりと海と空を眺めることができます。
ウッドデッキを八代市環境センター側に歩いていくと、広いデッキに突き当たります。
こちら側からは緑地広場や駐車場へ出入りすることができませんので、ご注意ください。
海の他に、ビオトープも眺めることができます。
デートにも最高のロケーションですよ!
エコエイトやつしろ緑地広場 設備の紹介
「エコエイトやつしろ」には、様々な設備が揃っています。
最近できた施設なので、防災道具を兼ねた設備もありますよ!
ベンチは緑地広場内に数カ所あります。
その中で、屋根付きのベンチは1箇所しかありません。
周囲に高い建物がなく、非常に日当たりが良いので、日傘やテントがあると良いですよ!
取材日もテントを張っている人がいました。
日陰で休みたい暑い日には、マストアイテムですよ!
最近増えてきた、防災用具を兼ねているかまどベンチも3基設置されています。
お手洗いは、八代市環境センター側の駐車場横にあります。
お手洗い横に自動販売機が設置されています。
あとがき
「エコエイトやつしろ緑地広場」は、ファミリーで楽しめる公園です。
「くまモンポートやつしろ」からも近く、同じ日に遊びに行けますよ!
大きな複合遊具が2基あるので、長い時間楽しめますよ!
ブランコなどの遊具はありませんが、小さなお子さんでも楽しめる遊具があります。
また、公園へ行く途中にコンビニ(ファミマ)があるので、購入してピクニックもできます。
ぜひ、ご家族でお出かけされてみてください。
写真について
取材対象外の建造物、人物が入り込んだ場合、プライバシーに配慮し、ぼかし加工を施しています。
また、複写・二次利用はされませんようお願い申しあげます。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
施設情報は、取材時の情報(2021/02)となっておりますので、ご利用の際はご注意ください。
あなたの玉名ライフが、今日も豊かでありますように。
追記編集:2022/01/18、2022/01/19、2022/01/20、2022/08/03