本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
この記事は、2022/06/17に追記編集しました。
・ショッピングモール近くの公園を知りたい!
・熊本県菊池郡菊陽町の公園を知りたい!
ゆめタウン光の森近くの公園情報をお探しのあなたに、おすすめの公園をご紹介します。
ようこそ、こんにちは。
「つーっとたまな」管理者で、これまでに訪れた公園数が100を超える
「公園ハンター🔍」のちゃんさん(@tuuutotamana)です。
「玉名から日帰りで行ける遊び場」シリーズ 32箇所目
(熊本県の遊び場情報もチェック!)
熊本県菊池郡菊陽町の「ひかりのもり公園」をご紹介!
「ゆめタウン光の森」の東側(飲食店側)にある公園です。
駐車場はありませんが、広い敷地内に遊具がたくさんありますよ!!
目次
「ひかりのもり公園」基本情報
熊本県菊池郡菊陽町にある公園です。
大型ショッピングセンター「ゆめタウン光の森」の東側(飲食店側)にあります。
2014年に完成した、熊本県内では比較的新しめの公園です。
公園のテーマは、「キャロッピーのゆかいなキャロットファームタウン」です。
公園案内板に記載されています。
キャロッピーは菊陽町のマスコットキャラクターで、菊陽町の特産品がにんじんだと一目でわかります。
(菊陽町の特産品は、菊陽にんじんです。)
ちなみに、菊陽町には、キャロッピー号というキャロッピーが描かれたコミュニティバスも運行しています。
お問い合わせ先 0968-232-4927 (都市計画課 都市計画係)
駐車場 | なし |
お手洗い | あり 男女別 |
水飲み場 | あり 飲料自動販売機あり |
自転車・ストライダー練習 | 可能 周囲に気をつけて! |
ボール遊び | 可能 |
遊具 | 複合遊具(2)、健康遊具(2)、パネル遊具(2) |
休憩場所 | ベンチ、日除け付きベンチ |
公園専用駐車場はありませんが、光の森駅近郊には、有料パーキングがあります。
1時間100円ほどで停められますよ!
公園正面入り口近くには、交番やコンビニがあります。
ひかりのもり公園へのアクセス
玉名市(玉名駅)からは、車で約50分で着きます。
公共交通機関の場合、JR鹿児島本線玉名駅から熊本駅まで約30分。
熊本駅でJR豊肥本線に乗り換えをし、光の森駅まで約30分乗り、駅から徒歩5分で着きます。
ゆめタウン光の森からは、1F の飲食店側出入り口から横断歩道を渡ってすぐに公園入り口があります。
ひかりのもり公園の広場
ひかりのもり公園には、
- 円形広場
- 芝生広場
2種類の広場があります。
円形広場
円形広場は、正面入り口近くの広場です。
取材日は、座って休憩をしたり、ランチをとっている方がいました。
芝生広場
芝生広場は、遊具が設置されている広場で、築山が所々にあります。広いので、思い切り走り回れますよ!
取材日は、ドリブル練習をする人やバドミントンをする親子がいました。
ひかりのもり公園の遊具
ひかりのもり公園の遊具ゾーンには、
- 巨大複合遊具
- トラクター型複合遊具
- 健康遊具
- パネル遊具
4種類の遊具が設置されています。
遊具ゾーンは、
- 幼児・ユニバーサル用遊具エリア
- 児童遊具エリア
- 健康遊具エリア
3つのエリアに分かれています。
以下からエリアごとに遊具をご紹介します。
幼児・ユニバーサル用遊具エリア
幼児・ユニバーサル用遊具エリアには、
- トラクター型複合遊具
- パネル遊具
2種類の遊具が設置されています。
遊具の対象年齢は、3歳〜6歳となっており、小さな子どもが楽しめますよ!
トラクター型複合遊具
トラクター型複合遊具は、佐賀県の干潟よか公園と同じタイプです。
干潟よか公園の方がトラクターの長さがあり、遊具内容が充実しています。
気になる方は、干潟よか公園の記事もチェックしてみてください。
運転席は、やはり大人気です。
小さなスライダーがついています。
公園デビューの公園としてもおすすめです。
パネル遊具
トラクター型遊具の近くに、パネル遊具が設置されています。
- くるまパネル
- おうちパネル
2種類あります。
よちよち歩きのお子さんでも、つかまり立ちをしながら遊べますよ!
フォトスポットとしてもおすすめです。
児童遊具エリア
児童遊具エリアは、巨大複合遊具がある場所です。
児童遊具エリアは、
- スマイルゾーン(やさしいゾーン)
- チャレンジゾーン
に分かれています。
対象年齢は、6歳〜12歳となっています。
取材日は、保護者が付き添った上で、小さなお子さんもたくさん遊んでいました。
スマイルゾーン
スマイルゾーンは、巨大複合遊具の手前側で、やさしい設定になっています。
3つに分かれたちびっこスライダー(3連スライダー)があり、高さ違いで何度も楽しめますよ!
この3連スライダーは、よくすべります。
同じものが、同じく菊陽町にある「鼻ぐり井出公園」と菊池市の「鴨川河畔公園」にもあります。
ぜひ、公園巡りをしてみてください。
小さなお子さんでも渡りやすい橋や、一本橋があります。
にんじんのお昼寝トンネルという名の、うねうねしたトンネルもあります。
こちらのトンネルは、熊本県玉名郡玉東町の「オレンジタウンふれあい公園」と同じものです。
通称オレンジ公園と通称ニンジン公園で同じ遊具があるのは、感慨深いものがあります。
特産品公園、もっと増えてほしいですね!
遊具のいたるところに「にんじん」が散りばめられているので、ぜひ、探してみてください。
チャレンジゾーン
チャレンジゾーンには、菊陽町のマスコットキャラクター「キャロッピー」がドドン!といます。
展望台とすべり台乗り場を兼ねており、中は結構広いです。
チャレンジゾーンは、スマイルゾーンと繋がっています。
長いスライダーが3種類あるので、思う存分楽しめますよ!
チャレンジゾーンにあるスライダーの種類
- ファンネルスライダー(スパイラルスライダー)
- ロングローラースライダー
- うねりスライダー
ファンネルスライダー
ファンネルスライダーは、スタート口にしか窓がないため、スリリングな仕様になっています。
下の人が滑り終えたかを確認してから滑ると安心ですよ!
ロングローラースライダー
ロングローラースライダー乗り場は、「キャロッピー」内部にあります。
ローラースライダーは、よくすべりますよ!
うねりスライダー
長めのうねりスライダーは、乗り場に行くと角度の急さに驚きます。
乗り場の上の方には、モグラがいますので、ぜひ見つけてみてください。
スライダーをメインに撮影しましたが、アスレチック要素が強い遊具が複数あります。
ぜひ、遊びに行ってみてください。
健康遊具エリア
巨大複合遊具近くに健康遊具が2基設置されています。
健康遊具の後ろには、大きな築山があり、簡易草スキー場のようになっていますよ!
健康遊具は、
- わき腹伸ばし
- ぶら下がり器具
の2種類があります。
取材日は大人気で、撮影できませんでした。
健康遊具でストレッチをしながら、お子さんを見守ることができますよ!
ひかりのもり公園の設備
ひかりのもり公園には、
- 水飲み場
- お手洗い
- 日除け付きベンチ
上記の設備が揃っています。
遊具の近くにベンチがあるので、休みながらお子さんを見守ることができますよ!
水飲み場は、子ども用の高さの飲み口があります。
お手洗いは新しく、綺麗ですよ!
あとがき
ゆめタウンと合わせて遊べる「ひかりのもり公園」
小さな子どもが楽しめる遊具があるので、公園デビューに向いている公園です。
駐車場はありませんが、「にんじん」をとことん推す素敵な公園です。
菊陽町の人参が気になった人は、ぜひ菊陽町のふるさと納税もチェックしてみてください。
参考
菊陽町公式サイト
広報きくよう2014年4月号
写真について
取材対象外の建造物、人物が入り込んだ場合、プライバシーに配慮し、ぼかし加工を施しています。
また、複写・二次利用はされませんようお願い申しあげます。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
施設情報は、取材時の情報(2020/12)となっておりますので、ご利用の際はご注意ください。
追記編集:2021/11/05、2022/06/17