コンテンツへスキップ

「金魚と鯉の郷広場」は遊具がたくさん!水遊びもできる人気スポットです[熊本県玉名郡長洲町]

金魚と鯉の郷広場アイキャッチ2023

本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

この記事は、2023/08/08に追記編集しました。

熊本県で水遊びができる公園を知りたい!
熊本県長洲町の公園情報を知りたい!

熊本県の公園をお探しのあなたに、おすすめの公園をご紹介します。

ようこそ、こんにちは。
つーっとたまな」管理者で、これまでに訪れた公園数が100を超える「公園ハンター🔍」のちゃんさん(@tuuutotamana)です。

今回は、『玉名から日帰りで行ける遊び場』シリーズ 2箇所目
熊本県の遊び場情報もチェック!)

熊本県玉名郡長洲町の「金魚と鯉の郷広場」をご紹介!

巨大な複合遊具が複数あり、水遊び場で遊べる!
金魚や鯉をたくさん観察でき、学べる!
魅力的な公園です。

公園グッズもチェックして、金魚と鯉の郷広場を楽んでください。

金魚と鯉の郷広場 基本情報

金魚と鯉の郷広場入口モニュメント
金魚と鯉の郷広場

金魚と鯉の郷広場」は、1995年にオープンした熊本県玉名郡長洲町にある自然公園です。
2019年の3月に公園内が一部リニューアルし、カフェがオープンしました。(2023年には移店しています)
2022年には一部遊具が取り壊され、新たな遊具が新設されました。

開園日時
開門時間9:00-17:00
休園日年末年始
お問い合わせ0968-78-3219
金魚と鯉の郷広場池
鯉だらけ!
駐車場無料 80台駐車可能 バス駐車場あり
お手洗い3箇所あり 男女別 オムツ替えシートあり
水飲み場あり 入口付近に自動販売機あり
自転車・ストライダー練習不可
ボール遊び可能
遊具内容スプリング遊具(2)、複合遊具(4)、ターザンロープ、健康遊具
休憩場所金魚の館(喫茶あり)、S!POHONETATSUYA(カフェ)
ベンチ

金魚と鯉の郷広場 施設一覧

噴水、イベント広場、金魚の館、はらっぱ広場、自然の水辺、多目的広場、生産モデル池、修景池、せせらぎ川

金魚と鯉の郷広場へのアクセス

玉名市(玉名駅)からは、車で約15分で着きます。
公共交通機関の場合は、JR鹿児島本線玉名駅から長洲駅まで約8分乗車し、徒歩約20分で着きます。

金魚と鯉の郷広場 駐車場

金魚と鯉の郷広場駐車場横の遊歩道
駐車場横の遊歩道

「金魚と鯉の郷広場」の駐車場は広々としており、停めやすいです。
駐車場の隣には、入り口から続く、広い遊歩道がありますよ!

金魚と鯉の郷広場入り口噴水
噴水

駐車場から広場へ続く道の途中に噴水があり、噴水の中で鯉が泳いでいます。

金魚と鯉の郷広場 イベント広場と噴水池

金魚と鯉の郷広場 イベント広場
金魚の館とイベント広場

駐車場から見える広い芝生広場がイベント広場です。
お祭りなどの催し物が開催される場所で、多くの人で賑わいます。

2023年の5月に開催された「第28回火の国長洲金魚まつり」内の「九州金魚すくい選手権大会」に「Snow Man」の3名が参加され、TV番組「それSnow Manにやらせて下さい」内で放送されていました。

イベント広場の奥にある建物が、金魚の館です。館内には、金魚がたくさんいますよ!
金魚の館については、後ほどご紹介します。

金魚と鯉の郷広場イベント広場
イベント広場と水辺

イベント広場では、朝市である「ながす軽トラ市」が第4日曜日9:00-13:00に開かれています。
新鮮な野菜や魚介類が手に入りますよ!

※実施されない月もあります。町の公式サイトでご確認ください。

金魚と鯉の郷広場噴水池
噴水池

イベント広場の隣には、噴水池があり、大量の鯉が泳いでいます。
喫茶holoholoで餌を購入(100円)し、あげることができますよ!

池の上に手を出すだけでも鯉が集まってくるので、面白いです。
噴水池の噴水は、4種類あり、土日祝の10:30-15:30に見られます。

金魚と鯉の郷広場鯉の画像

金魚と鯉の郷広場 金魚の館

金魚と鯉の郷広場金魚の館
金魚の館

2019年3月3日にリニューアルオープンしました。
色々な種類の金魚を観ることができます。

営業時間9:00-17:00
定休日年末年始 (臨時休館日もあり)
お問い合わせ0968-78-3866
施設概要多目的室、キッズスペース、展示室、情報コーナー
金魚と鯉の郷広場金魚の館
ふれきんちゃん!!

金魚の館では、

  1. キッズスペースで遊ぶ
  2. 金魚すくいとスーパーボールすくいで遊ぶ(有料)
  3. 4Dシアターを観る(有料)
  4. 金魚や作品展示を楽しむ
  5. ものづくり教室(木育)に参加する

5つの体験を楽しめますよ!
それぞれご紹介します。

①キッズスペースで遊ぶ

館内に入ってすぐ右側にキッズスペースがあります。

木製のメリーゴーランドや滑り台、ボール転がしなど、木のおもちゃでたくさん遊べます。

ちゃんさん
ちゃんさん

広くはありませんが、雨の日でも子どもが遊べる貴重なスポットです。



キッズスペース付近に授乳室があります。

②金魚すくいとスーパーボールすくいで遊ぶ

キッズスペース隣に、金魚すくいスーパーボールすくい場があります。
1回100円で参加できます。

金魚すくいは、100円でポイ4枚と交換できます。
金魚は持ち帰りできないので、飼育できないご家庭でも楽しめますよ!

スーパーボールは取れなくても、3個選んで持ち帰ることができました。
通年でお祭り気分を楽しめますよ!

なかなかお祭りに行けない時は、お家で開催する。という手もあります。

③4Dシアターを観る

館内が一部リニューアルし、4Dシアターが設置されました。
1回200円で観ることができます。
上映時間が20分間あるので、雨の日のお出かけにぴったりですよ!

ドアがオープンになっているので、有料施設だと気づきにくいです。
利用料金の支払い前にお子さんが入ってしまわれないよう、ご注意ください。

④金魚や作品展示を観て楽しむ

館内左側には、豊富な種類の金魚が展示されています。
金魚それぞれにキャッチコピーがつけられていて、面白いですよ!

タイミングが合えば、餌やりや水槽の清掃を見る事ができます。

館内右側には、ギャラリーがあり、金魚グッズやオリジナル作品の展示や販売をしています。
申請すれば、作品を販売することも可能ですよ!

⑤ものづくり教室(木育)に参加する

第4日曜日に親子で参加する「ものづくり教室」が開かれています。
参加費は、なんと無料

木育を大切にされており、木を使った工作を体験できます。

時間は2部制で、10:00-12:00、13:00-15:00の回があります。
申し込みは、電話0968-78-3219(まちづくり課商工観光係)で予約できます。

喫茶holoholo

金魚と鯉の郷広場 喫茶 holoholo
holoholo

外観も内装もメニューも、おしゃれなカフェ(S!PHONTATSUYA)が公園の敷地内(金魚の館近く)に数年間ありました。
現在は金魚の館内にあった喫茶holoholoが入っています。

ソフトクリームなど、軽食を販売しています。
100円で金魚の餌を購入することができますよ!
営業時間は公園の開業時間と同じです。

以前あったS!PHONTATSUYA(サイフォンタツヤ) は別地にて販売されています。
Instagram https://www.instagram.com/siphontatsuya/

金魚と鯉の郷広場サイフォンタツヤ
旧 S!PHONTATSUYA

金魚と鯉の郷広場で水遊びしよう!

金魚と鯉の郷広場水遊び
せせらぎ川

はらっぱ広場の横を流れているのが「せせらぎ川」です。
夏場は、水遊び場としても大人気の憩いの川です。
流れが緩やかで、浅く、小さなお子さんも楽しめますよ!

金魚と鯉の郷広場水遊び
水遊び場

川の長さがあるので、混雑せず遊ぶことができます。
地面はゴツゴツしているので、マリンシューズを履いていると安心ですよ!

金魚と鯉の郷広場 せせらぎ川
せせらぎ川

秋から冬にかけては水がほとんどありません。

金魚と鯉の郷広場せせらぎ川
せせらぎ川

せせらぎ川の終着点である公園の奥側には、ため池があります。

金魚と鯉の郷広場 水遊び
せせらぎ川

金魚と鯉の郷広場「はらっぱ広場」にある遊具

金魚と鯉の郷広場 はらっぱ広場
はらっぱ広場

「はらっぱ広場」には、名前の通り、はらっぱが広がっています。
はらっぱ広場には、

  • 複合遊具×4
  • スプリング遊具
  • 健康遊具
  • ターザンロープ

たくさんの遊具が設置されています。
大型の複合遊具が4基設置されているのが、ポイントです。

金魚と鯉の郷広場はらっぱ広場
冬のはらっぱ広場


取材日は、広場にテントを張ってピクニックをされたり、ボール遊びをしたりする姿が見られました。

各種広場は、団体でも利用することができます。
その際は、公式サイトから申請書をダウンロードし、町役場まで提出してください。

金魚と鯉の郷広場遊具
遊具は奥側にあります。

はらっぱ広場の左側と奥側に複数の遊具があります。
今回は、複合遊具を中心にご紹介します。

2019年に取材へ行った際は、複合遊具が1基利用できませんでしたが、
2020年に修復されていました!
老朽化に伴い、2022年に複合遊具が1基取り壊され、新たな幼児用遊具が設置されました。

複合遊具1

金魚と鯉の郷広場複合遊具1
複合遊具1

はらっぱ広場の一番奥にあるのが、巨大複合遊具の「複合遊具1」です。
6種類のスライダー、アスレチック遊具が組み合わさって出来ている大人気の遊具ですよ!

金魚と鯉の郷広場 複合遊具
複合遊具1



大きな塔と小さな塔が繋がっている構造で、難易度が異なる遊具がそれぞれに設置されています。
小さなお子さんから大きなお子さんまで、幅広く楽しめますよ!

金魚と鯉の郷広場複合遊具
複合遊具

スライダー1 スパイラルスライダー

金魚と鯉の郷広場複合遊具スパイラルスライダー
スパイラルスライダー

大きな塔の上にスパイラルスライダーとチューブスライダー乗り場があります。

金魚と鯉の郷広場複合遊具屋根
スライダー乗り場

スライダー2 チューブスライダー

金魚と鯉の郷広場複合遊具チューブスライダー
チューブスライダー

チューブスライダーはうねりが少なく、下が見える構造になっています。
先に滑り終えた人が見えるので、事故になりにくいですよ!

スライダー3 2連スライダー

金魚と鯉の郷広場 複合遊具 2連スライダー
2連スライダー
金魚と鯉の郷広場複合遊具ダブルスライダー
2連スライダー

小さな塔には、小さなお子さんも楽しめる低めのスライダーが2基設置されています。

乗り場までは階段やはしごを使っていきますが、
付き添いの大人は、柵に頭を打つことがありますのでご注意ください(←ぶつけました。)

スライダー4 ショートチューブスライダー

金魚と鯉の郷広場複合遊具チューブスライダー
ショートチューブスライダー

小さな塔の方にとても短いチューブスライダーがあります。
あっという間に滑り終えてしまいますよ!

金魚と鯉の郷広場複合遊具チューブスライダー
チューブスライダー乗り場

チューブスライダーデビューにぴったりのすべり台です。

スライダー5 チューブスライダー

金魚と鯉の郷広場複合遊具

塔とアスレチック遊具の間にもチューブスライダーがついています。
塔側から滑るのは簡単ですが、アスレチック側から登っていこうとすると滑ってしまい、難易度が上がります。

スライダー6 曲がりスライダー

金魚と鯉の郷広場複合遊具スライダー
曲がりスライダー

アスレチックゾーンとの境目に曲がりスライダーが設置されています。
小さな子どもも楽しめますよ!

スライダーを6つご紹介しましたが、スライダーの他にも、多くの遊具で遊べますよ!

金魚と鯉の郷広場複合遊具
大きい塔の下

大きな塔の下には、壁面遊具とベンチが設置されています。

金魚と鯉の郷広場複合遊具
床部分が面白いです。

大きな塔と小さな塔の間の廊下にも壁面遊具がありますよ!

金魚と鯉の郷広場複合遊具
壁面遊具

アスレチックゾーン

複合遊具1の左側はアスレチックゾーンとなっています。
一本橋やネット橋、チェーン橋やうんていなどが設置されています。

金魚と鯉の郷広場複合遊具
一本橋とネット橋
金魚と鯉の郷広場 複合遊具ネット
ネット
金魚と鯉の郷広場 複合遊具 一本橋
一本橋

小さな子どもでも楽しめる遊具が設置されています。

金魚と鯉の郷広場 複合遊具 飛び石遊具
飛び石遊具

細いチェーンの橋は珍しい遊具です。
ぜひ、挑戦してみてください。

金魚と鯉の郷広場 複合遊具 チェーン
チェーン橋

うんていは、半円状になっています。

金魚と鯉の郷広場複合遊具
うんていとネット

全身運動ができ、楽しめますよ!

金魚と鯉の郷広場 複合遊具 うんてい
ネット遊具とうんてい

複合遊具2

金魚と鯉の郷広場複合遊具2
複合遊具2

せせらぎ川沿いにある複合遊具が「複合遊具2」です。

主な遊具は、

  • 急傾斜スライダー
  • スライダー
  • ボルダリング壁

であり、コンパクトな複合遊具です。

せせらぎ川沿いにある複合遊具が「複合遊具2」です。

目玉遊具は、傾斜がやや急なスライダーです。
フリーフォールスライダー好きな子には、たまらない遊具ですよ!

金魚と鯉の郷広場複合遊具すべり台
急斜面スライダー

小さなお子さんが楽しめる少し長めの緩やかなスライダーもあります。

金魚と鯉の郷広場複合遊具
緩やかなすべり台

スライダー乗り場へは、階段またはボルダリング壁を登って行けますよ!

金魚と鯉の郷広場複合遊具
階段
金魚と鯉の郷広場複合遊具2
ボルダリング壁

複合遊具2の近くにお手洗いがありますよ!

複合遊具3 NEW!

金魚と鯉の郷広場 複合遊具
複合遊具

2020年に改修され、一部綺麗に生まれ変わった「複合遊具3」でしたが、2023年に幼児用複合遊具を設置するために除去されました。

金魚と鯉の郷広場複合遊具3
旧 複合遊具3

以前設置されていた複合遊具は、アスレチック要素が強く、ゆらゆら揺れる橋があるので、ドキドキワクワクしながら遊べた遊具です。

金魚と鯉の郷広場 幼児遊具
海藻遊具

現在は、海藻をイメージした柔らかいポールが設置されていたり、金魚に関する遊具が多数設置されています。

金魚と鯉の郷広場 幼児遊具
金魚鉢遊具

壁面遊具が複数設置されています。

金魚と鯉の郷広場 幼児遊具
壁面遊具

金魚と鯉の郷広場ならでは、金魚に関するパネルもあります。

金魚と鯉の郷広場 幼児遊具
金魚パネル

迷路遊具は、やはり経年劣化ですでに遊べる状況ではありませんでした。

金魚と鯉の郷広場 幼児遊具
トンネル遊具

小さな子がハイハイして楽しめるトンネル遊具もあります。

金魚と鯉の郷広場 幼児遊具
パネル遊具

つかまり立ちをし始めたお子さんでも楽しめるカラフルなパネルが揃っていますよ!

金魚と鯉の郷広場 幼児遊具
パネル遊具

様々な仕掛けがあるので、ぜひ遊びに行ってみてください。

金魚と鯉の郷広場 幼児遊具
壁面遊具

複合遊具4

金魚と鯉の郷広場複合遊具4
複合遊具4

はらっぱ広場の一番手前にある複合遊具が「複合遊具4」
周囲には、健康遊具やスプリング遊具があるため、家族皆で楽しめますよ!

複合遊具4は、木と鉄でできた遊具です。

  • うんてい
  • スライダー
  • ブランコ

がついています。
ブランコは複合遊具4にしかついていませんよ!

金魚と鯉の郷広場複合遊具
複合遊具4

スライダー乗り場へ行く階段の天井が低く、子どもでも頭をぶつけることがあるので、ご注意ください。

スプリング遊具

金魚と鯉の郷広場スプリング遊具
スプリング遊具

せせらぎ川の近くに、スプリング遊具が2基設置されています。
遊具は車の形で、同じものが2つあります。
持ち手がハンドルなので、車好きのお子さんはテンションが上がりますよ!

健康遊具

金魚と鯉の郷広場健康器具
健康遊具

数種類の健康遊具が、せせらぎ川沿いに設置されています。
複合遊具4やスプリング遊具に近いので、
お子さんが遊ぶのを見守りながら利用できます。

ターザンロープ

金魚と鯉の郷広場ターザンロープ
ターザンロープ

行列待ちになることもあるターザンロープは、はらっぱ広場の奥側、複合遊具1の隣にあります。
乗り場の高さがあるので、小さなお子さんは保護者の付き添いが必須ですよ!

金魚と鯉の郷広場 設備の紹介

金魚と鯉の郷広場には、様々な設備が揃っています。
その中で、面白かったものを中心にご紹介します。

吊り橋

金魚と鯉の郷広場吊り橋
吊り橋

「はらっぱ」広場の奥に進むと、多目的広場につながる吊り橋があります。
ちょっと揺れるので、冒険気分を味わえますよ!

多目的広場はとても広く、取材日もサッカー練習が行われていました。
フリーマーケットが開催されることもある、大人気のイベント会場ですよ!

木彫り像

金魚と鯉の郷広場木彫り像
木彫り像

公園内の様々な場所に木彫りの像が設置されています。
さまざまな形があるので、探してみてください。

金魚と鯉の郷広場のモニュメント2
木彫りの金魚と鯉

金魚と鯉も設置されています。

お手洗い

金魚と鯉の郷広場トイレ
お手洗い

お手洗いは、駐車場、多目的広場近く、金魚の館内、複合遊具2近くの4箇所にあります。
複合遊具2近くのトイレ以外は、どのトイレも新しく、綺麗ですよ!

ベンチ

金魚と鯉の郷広場 ベンチ
ベンチ

広場内には、ベンチが多数設置されています。
木陰にもいくらかありますが、日陰がない場所にも設置されているため、日傘などの日除け道具を持参されるのがおすすめです。

観光案内冊子「のんしこら」をチェック!

のんしこらと長洲町フットパス
のんしこらと長洲町フットパス

金魚の館の入り口付近に置いてある観光案内冊子の中に、「これは!」と一目引く冊子がありました。
観光案内冊子「のんしこら」と「長洲町フットパス」です。

冊子のデザインに惹かれ、手にとったのですが、中身も長洲町への愛がたくさん詰まった素敵な内容となっています。
(お店の紹介があるのですが、いますぐ行きたくなりますよ!)

あとがき

金魚と鯉の郷広場

金魚の町、長洲町。
長洲町のシンボルとも言える「金魚と鯉の郷広場」は、長洲町のみならず、周囲の市や他県からも愛されている公園です。

取材へ行くたびに施設内容がアップデートされており、今後も素敵な公園で在り続けるのだろうと感じられます。
駅からは少し歩きますが、行く価値のある公園ですよ!

長洲町周辺を観光する場合は、宿泊するのもおすすめです。

  • お食事付きプランあり
  • フェリー乗り場にも行きやすい
楽天トラベルなら、楽天ポイントがたまります。

参考・ご協力
長洲町公式ホームページ
長洲町まちづくり課 商工観光係
S!PHONTATSUYA
掲載許可及びご協力、ありがとうございました。

写真について
取材対象外の建造物、人物が入り込んだ場合、プライバシーに配慮し、ぼかし加工を施しています。
また、複写・二次利用はされませんようお願い申しあげます。

最後までご覧くださり、ありがとうございました!
施設情報は、取材時の情報(2019、2021/01)となっておりますので、ご利用の際はご注意ください。

追記編集:2021/03/12、2021/08/01、2022/02/13、2023/08/07、2023/08/08